子育て

小学2年生が英検5級を受験 ー家庭でできる勉強方法ー

おいしくグルテンフリーなら come×come(コメトコメ)

小学2年生が英検5級に合格した勉強方法

みなさんこんにちは。ブログを見に来てくださりありがとうございます!

 

子育てや教育についてブログを書いているミニカと言います。

 

今回のテーマは英検5級についてです。小学2年生の娘が英検5級に挑戦した結果無事合格できました。

 

小学校低学年だけど、これから英検に挑戦してみたいな
どうやったら合格までの勉強がサポートができるかな

 

といったお悩みの解決に役立てたら幸いです。

 

このブログを読んでわかること↓

・家庭での勉強方法
・苦手の発見と対策
・「使用した教材」と「無料でとても勉強になるYouTubeチャンネル」

など

家庭での勉強方法

家庭での勉強方法をお伝えする前に子どもの英語学習歴や関わりについて書いておきます。

この記事の対象年齢・・・小学校低学年〜小学生全般に向けて

今までの英語学習経験・・・ECCジュニアに通ってほぼ1年が経つくらい。乳幼児期はWorldwidekidsの教材で遊びながら英語のビデオを見たり音楽を聴いたりしていた程度。単語は知っていても読み書きは難しいレベル。

英検5級の受験を決めてから受験までの勉強期間・・・約1ヶ月半 

実際に使用してよかった教材3冊

使用した教材は厳選した次の3冊です。参考にリンクも貼っておきます。

受験に使用した教材3冊

①英検5級をひとつひとつわかりやすく。(学研)

②7日間完成 英検5級予想問題ドリル(旺文社)

③英検5級でる順パス単(旺文社)

 

英検5級をひとつひとつわかりやすく。 文部科学省後援 [ 学研教育出版 ]

価格:1,100円
(2022/10/25 13:34時点)
感想(58件)

7日間完成 英検5級 予想問題ドリル [ 旺文社 ]

価格:990円
(2022/10/25 13:35時点)
感想(15件)

英検5級 でる順パス単 [ 旺文社 ]

価格:1,100円
(2022/10/25 13:36時点)
感想(4件)

それぞれの本のおすすめポイント

①『英検5級をひとつひとつわかりやすく。』

①『英検5級をひとつひとつわかりやすく。』

・文法事項をわかりやすく説明してある。

・子どもが楽しめるイラストが豊富

・1単元ごとに予想問題がついているので文法がすぐに復習できる

・リスニング問題もついている

・テキストの英語にCDで音声がついている

・予想テストや模擬試験がついているので時間を測ることができる

・英文の日本語訳が別冊でついている

 

②7日間完成 英検5級予想問題ドリル

②7日間完成 英検5級予想問題ドリル

・1冊目の補助的な目的で使用

・覚えるべき事項がまとめられていて使いやすい

・7日間でできるので計画が立てやすい

・解答時間が書かれているのでより実践的な演習ができる

・マークシートがついているので初めてのマークシートの練習になる

・CDと赤いシートがついていて勉強がしやすい

・直前期におすすめ

 

③英検5級でる順パス単

英検5級でる順パス単

・単語学習に特化

・音声ダウンロードができる

・覚えたかどうかチェックする欄が3つあること

・赤いシート付きで確認しやすい

・テキストに出てこなかった単語を確認するのに役立つ

・ずばり語彙力強化できること

無料でとても役に立ったYouTubeチャンネル2つ+1

今の時代は本当にさまざまな情報が無料で見られるので便利でとってもありがたいなと思っています。

 

その反面、情報が溢れすぎてどれを信用したらいいのか分からなくなってしまう事もあります。

 

そこで、これだけ見てもとてもタメになったよ!というチャンネルをご紹介したいと思います。

 

おすすめYouTubeチャンネル2選+1

1つ目 『スタディチャンネル』の【睡眠学習】英検5級頻出単語

2つ目 『Jinjuku  じんじゅく』の再生リストから英検5級対策

最後にプラス1としてオススメなチャンネル 『studyIn ネイティブ英会話』

 

それぞれのチャンネルおすすめポイント

 

『スタディチャンネル』

・チャンネル名の通り勉強専門のチャンネル

・寝る前に【睡眠学習】英検5級頻出単語を聞き流しできる

・5級に限らず様々な勉強法が解説されている

 

『Jinjuku  じんじゅく

・テキストを開かなくても見るだけで問題演習ができる動画があること

・おやつの時間にリラックスしながら楽しいイラストで問題を見て勉強できる

 

『studyIn ネイティブ英会話』

・子供には難しい内容もあるけれど、娯楽として楽しめる

・コント形式で英語の使い方がわかりやすい

・文化の違いが学べる

・テンポ良く分かりにくい文法が簡単に覚えられる

・大人が見ても面白い

 

勉強スケジュール

先にも書いた通り、受験勉強にかかった期間はおよそ1ヶ月半です。

 

夏休みが終わる少し前にECCの先生から英検の案内をもらいました。

 

「へー、1年間通ったし、5級なら簡単かな、受けてみる?」という軽い感じで申し込みました。

 

ところが、申し込んだ後で中学初級レベルであり、

 

「英語を習い始めた方の最初の目標。
家族のこと、趣味やスポーツなど身近な話題が出題されます。
英語の基礎固めに最適です。」(公式HP参照)

 

ということを知りました。

 

それでもなぜか「なんとかなるだろう」と思って学習をすすめました。

 

2年生の子供はそんなことは知らないので、「これから一緒にこのテキストで勉強していこうね!」と話しました。

 

計画は子どものスケジュールを考慮して無理のない範囲でと決めていました。

 

ただ、毎日必ずというルールを設けました。

 

実際のスケジュール

 

週単位のスケジュール

*平日は長い時間が取れないので、週末に予想問題や時間を測っての演習をすることが多かったです

最初の週

・申し込み

・テキストの準備(まずは1冊のみ)

・単語の聞き流しスタート

・英文や単語が読めない事が発覚!急いでローマ字について説明する

2週目

・ひたすらローマ字が読めるようにアドバイス

・何度も出てくる単語が読める様になってくる

・ECCの毎週出る宿題のおかげでリスニングはほぼ大丈夫だとわかる

・一応リスニングは問題を解くけれど、特別な対策はしないことにする

・出題範囲の文法をテキストで1から確認

・睡眠学習の英単語聞き流し

・実践的な演習のため2冊目のテキストを購入

 

3週目

・問題集はできれば3巡ぐらいしたいので1回目はスピード重視

・全部ではないけれど、時々予想問題を解く

・分からなかったところ、理解してないところをメモ

・睡眠学習の英単語聞き流し

・時間を測ってリスニング以外の問題を解いて撃沈

 

4週目

・3冊目パス単を取り入れるもほぼ使わず

・苦手なところを小テスト形式でルーズリーフに書いて出題

・7日間完成予想問題集をコンスタントに解く

・時間を測ってリスニング以外の問題を解く→前回より少し点数アップ

・睡眠学習の英単語聞き流し

 

5週目

・予想問題と模擬試験を2回とく

・苦手なところを紙にかいて冷蔵庫などに貼って毎日見る

・睡眠時間をしっかりとる

・体調管理に気をつける

 

1日のスケジュール

平日

・朝起きたら英単語をかけ流す

・時間がないときは1ページでもいいので文法の確認と問題を解く

・寝る前に「睡眠学習の英単語聞き流し」

・車の移動の際は『英検5級をひとつひとつわかりやすく。』のCDを聞く

 

週末

・1時間以上の勉強時間を確保

・文法の確認とわからないところの詳しい説明

・時間を測る

・マークシートの練習(初めてだったので)

 

苦手の発見と対策

問題を解き進めると、同じ様なところで間違えることがあります。

 

これが苦手な箇所か、理解が不十分なところなので、メモをしたり付箋をつけたりしておきます。

 

ある程度苦手がわかったら、間違えた問題だけを集めてルーズリーフに書き出しました。

 

それを子どもにオリジナルの小テスト形式にして解いてもらいます。

 

それでも覚えにくい単語や文法は大きめの紙に書いて部屋のよく見る場所に貼りました。

 

何度見ても読めない様な単語はカタカナをふっておきました。

 

普段はカタカナをつけないのですが、試験まで時間がないなかで要領よく覚えてもらうためです。

 

発音は後からちゃんと覚えて貰えばいいかなと考えています。

 

その他の気をつけた点

 

・教材を少なくしているので、持っている問題集の問題はできる様にしておく

 

・繰り返し解く

 

・難しそうな問題はパスする勇気を持つ

 

・やさしい問題を落とさない様にする。(必ず点数を取って欲しいタイプの問題)

 

苦手の発見と対策まとめ

・よく間違えるところを書き出す
・オリジナル小テストを作る
・大きな紙に覚えたい文法や単語を書いて見えるところに貼る
・少ない教材でも繰り返し解く
・読めない単語にカタカナをつけてもOKにする

試験対策ーメンタル編ー

ここからは英検に向けての心構え的なお話です。

 

勉強する中で大事だなと感じたのは、親があきらめない気持ちを持つことです。

 

また、同じところで何度も間違えても責めずに、どうしたら理解できるだろうかと考えました。

 

そして常に励ます様に心がけました。

 

英語以外の時間も充実する様に工夫をしてみました。

 

具体的には・・・

・普段よりちょっと良いオヤツ

・好きなアニメを観る(時間を決める)

・映画だけはしばらく我慢

 

などです。

 

試験当日の感想

いよいよ迎えた試験当日。

 

小学生低学年のため、開始まで解答用紙の記入を見たり付き添うように言われました。

 

開始前に会場を出てまた後で迎えに行きました。

 

終わってみて感想を聞くと

 

・問題集にのっていない問題があって難しかった。

・ほとんど間違っているかも。

 

と、比較的不安の多い感想でした。これを聞いて今回はもしかしたら合格はできなかったかもしれないなと思っていました。

 

合格してもしなくても英語の勉強はこれからも続けようねと話しました。

 

英検の勉強をしたことで得られた最大のメリット

 

・今まで読めなかった看板や物に書かれてある英語やローマ字が読める様になった

 

・できる、わかるの繰り返しにより英語が楽しくなった

 

・英語の語順・文法が少し理解できた

 

・リスニングにより聞く力がついた

 

まとめ

今回のブログは小学校低学年〜小学生全般に向けた英検5級の勉強方法について書きました。

・使用した教材は3冊

①英検5級をひとつひとつわかりやすく。(学研)

②7日間完成 英検5級予想問題ドリル(旺文社)

③英検5級でる順パス単(旺文社)

・勉強期間1ヶ月半(ただしECCジュニア歴1年)

・試験までの日数を計算して計画を立てる

・繰り返し問題を解く

・マークシートの練習をしておく

・苦手対策をする

・励まし続ける

・勉強以外の楽しみも持つ

・あきらめない

・合格できなくても勉強するだけで英語力が向上する

以上になります。ここまでブログを読んでくださり本当にありがとうございます。

 

私自身、子育てに関しては試行錯誤しながら毎日過ごしています。

 

その中で少しでも同じ様な境遇の方の参考になればこれほど嬉しいことはありません。

 

これからも楽しくて役に立つ情報の発信ができるよう心がけてまいります。

 

それではまた。

 

Have a nice day!☕️✨

 

☆お知らせ!

小麦粉アレルギーで美味しいスイーツを諦めていませんか?

アレルギーではないけれどグルテンフリーを実践中ですか?

こんなに素敵な米粉スイーツのネットショップがあります。もしよかったらのぞいて見てください(^_^)

↓↓



 

 

ABOUT ME
ミニカ
小学4年生の娘と夫の3人暮らし。子育てや教育などに関する情報を中心にさまざまな情報を発信していきます。最近取り組んでいることは、独学のイタリア語とピアノです。よろしくお願いします^_^