YAMAHA MUSIC SCHOOL ヤマハ

ピアノとエレクトーンを両方習うのってどうなの?ーエレクトーンも始めたというお話ー

Z会の通信教育 資料請求はこちら
 

こんにちは!ミニカです。ブログを見にきてくださりありがとうございます。

 

こちらの地方では8月24日に夏休みが終わり、早々と学校がスタートいたしました。

 

夏の間、大きな怪我なく元気に過ごせたことがありがたかったです。

 

我が家の娘は現在小学2年生で、ヤマハ音楽教室のジュニア専門コース(j専といわれています)ピアノ専攻2年目に在籍しています。

エレクトーンを習いたいと言い出した

今回のテーマはピアノとエレクトーンを両方習うということについてです。

 

j専2年目に入って間も無くピアノ専攻の娘が「エレクトーンも習いたい」と言い始めました。

実は幼児科2年目で専門コースのオーディションがあった時もエレクトーンを習いたいという気持ちがあったのです。

 

オーディションの面接でピアノとエレクトーンどっちがいい?と聞かれました。もちろん事前に子どもと話しをしていたので「ピアノ」と答えましたが、娘はボソッと「エレクトーンがいい」と言っていました。

でもピアノがいいだろうと思い、ピアノでいいかな?と説得していました。

 

絶対エレクトーンがいいという訳でもなかったので、そのままピアノ専攻に進みました。

 

それでも週2回あるレッスンのうち一回はグループレッスンでエレクトーンを演奏します。

 

エレクトーン専攻の子は操作にも慣れていますが、ピアノ専攻の娘は簡単な操作しかグループでは習いませんし、ペダルも使っていませんでした。

 

もっとエレクトーンを触りたい、操作も覚えたい。いろんな音で演奏してみたい。

 

そんな気持ちが娘の中で大きくなっていきました。

 

そしてついに正式に「習いたい」ということになったのです。

 

ピアノの練習に力を入れて欲しかったので、両方できるかどうか、時間の確保ができるかどうかが一番の心配事でした。

 

ピアノだけでも練習時間はたくさん必要だし、グループレッスンの練習もある。

 

そこに新たにエレクトーンを加えるとなると、ちゃんと練習時間は確保できるのかな?

 

時間の確保について考える

思い切ってヤマハの先生に相談してみると、両方習っている子はかなり少ないけれど、全くいないわけではなさそうでした。

 

レッスンの回数については専門コースのオプションとして月に1回有料で取ることはできます。

 

でも本格的に演奏技術を学びたいのに月に1度では足りないことは明らかで、通常のレッスンを取ることにしました。

 

通常のエレクトーンコースなので大体月に3回のペースです。

 

専門コースのグループレッスンと個人のピアノレッスンがほぼ毎週、それにエレクトーンのレッスンが加わる状態です。

 

もちろんそれぞれに宿題も出るし、発表会やコンコールがあればそれに向けての練習も増えます。

 

他の習い事もあるし、学校の宿題もある。

 

それら全てを娘と話し合っても頑張る!やりたい!というので、そのやる気をなくしてしまいたくないと私は思いました。

 

習うと決めたら先生も「もっと沢山教えてあげるね!」とやさしく言ってくださりました。

 

子どもにせっかく頑張りたいという気持ちがあるのなら応援してあげたいなと思います。

 

次に夫に相談

いよいよ本格的に習うとなると、レッスンの費用に加えて楽器が必要になります。

 

エレクトーンを習うためにエレクトーンの準備は必須です。

 

家での練習無くしてレッスンはありえないのでエレクトーンを家に置くことの重要性を説明して無事了解を得ました。

 

次にどのエレクトーンを選ぶかで悩みました。

 

・中古?

・新品?

・モデルは?

 

エレクトーンは電子機器なので、調律は必要ないのですが、時々バージョンアップなどがあります。

 

古いエレクトーンだと今演奏したい曲の音が同じように出せないこともあります。(近い音は出せても全く同じにはならないという意味です。)

 

機能にも細かな違いがあるので、教わったことをその通り練習できないこともありえます。

 

最終的に、いろいろな音色の特徴を生かした弾き方で表現豊かな演奏をしたいと思い、最新の機種にすることにしました。✨

 

スタンダードでもいいと言えばいいのですが、練習を重ねるにつれてそれでは物足りなくなったという時にバージョンアップすると、何十万円かかけることになります。

 

しかも後付けになるので、それなら初めから上位モデルでもいいかなと思いました。

 

ずっと習っていて、途中で買い替えたりした自分のことを思い出してそう決心したのです。

 

娘のやる気パワーがこの先何年も続きますようにと願いながら・・・。

 

予算面では夫と相談してOKをもらいました。

下見と購入

普段お世話になっている楽器店さんに下見に行ってきました。

 

そこではスタンダードモデルが展示されていて試弾させてもらったり、機能の説明をしてもらったりと、子どもと一緒にテンションが上がっていきました。

 

スタンダードモデルとカスタムモデルにはいろいろ機能に違いがあるのですが、レッスンでの様子を店員さんに伝えるとカスタムモデルを勧められました。

 

私自身もカスタムモデルの機能を使いこなした演奏ができた方がいいなと思ったので楽器店さんの提案に異論なく決断できました。

 

やった、これで早速家でも練習できる!

 

と思ったのですが、半導体不足の影響で納期が大幅に遅れることになりました。

 

楽器が届くのは来年になりそうです。

 

納期までは違うモデルではありますが、エレクトーンをお借りできることになったので本当にありがたい。

 

レッスンに支障なく自宅練習ができるようになりホッとしています。

 

これからのことはこれから考える

こうして娘は希望が叶い、無事ピアノもエレクトーンも習うことができるようになりました。

 

家にお借りしているエレクトーンがあるのですが、娘は毎日どんな機能があるのか、どんな音が出せるのかとても楽しそうに触っています。

 

曲によって音が変えられるのが面白い様で、テキストをどんどん進めて練習しています。

 

ピアノとのバランスも取りたいのでエレクトーンが続いたら適宜声かけはしています。

 

特に夏休みは時間に余裕があり、長時間触れられる代わりにやるべきことが後回しになることもあるので気をつけています。

 

将来音楽の道に進む予定があるのか?と言われれば全くないとも言えません。本人にその気持ちがあれば応援したいと思います。

 

小2の娘には将来の夢がたくさんあるようで、その一つに音楽もあるという状態です。

強制するつもりもないので、今は音楽やレッスンが楽しいと思えるならそこで一生懸命してくれたら良いと考えています。

 

ただ、楽器も環境も整った今、やるならちゃんとやろうね。という話はしました。

 

楽しみなこと☆

家にエレクトーンがあることでいつでもグループレッスンや個人レッスンの練習が同じような音でできるのが本当に良かったことです。

 

また、秋の本番に向けてもピアノではなくエレクトーンで練習できるのが助かります。去年はどのパートが上鍵盤でどこが下鍵盤なのか分からなくなるということがありました。

 

音変えの練習もできず、紙で偽物のスイッチを作ってあげて、それでボタンを押す練習などしていました・・・。

 

せっかくなので親の私も好きな曲を演奏してみたいと思っています。昔電子オルガンを習っていてペダルも使えるので、久しぶりの練習が楽しみです。

 

ピアノとはまた違った曲を演奏できるという楽しみがあります。

 

中でも今1番の楽しみはピアノの演奏会に行くことです。憧れのピアニストさんの演奏会が比較的近いところで開催されるので思い切って予約しました。

 

迷っている間にチケットが完売する様な事があったら絶対に後悔しそうだったので。

 

小学生になったら未就学児不可の演奏会にも行けるようになるので以前から楽しみにしていました。

 

生の演奏を聴きたくてずっと機会をうかがっていたものの、コロナ禍で中止が相次ぎ断念。

 

最近ようやくコンサートなどの活動が増えてきたので嬉しい限りです。子どもには沢山の良い音に触れさせてあげたいし、いろんな経験を通して曲のイメージ作りにも役立ててほしいなとも思っています。

 

ピアノとエレクトーンの両立はできるのか?

最後に、結局ピアノとエレクトーンを両方習ってやっていけるのかどうかについて書きます。

 

ピアノとエレクトーンを両方習うことは難しいことではないと思っています。どちらも同じように上達することが課題なのかなと思います。

 

そのバランスの取り方は今後様子を見ながら調整していきます。

 

勉強もおそろかにして欲しくないと思っていて、毎日長時間の練習ばかりと言うわけにはいきません。

 

平日時間が取れればピアノは1時間半、エレクトーンは1時間。休日はどちらももう少し長めです。

 

習い事のある日はピアノとエレクトーン合わせて1時間くらいのこともあります。(短時間集中練習)

 

上手になりたいなら練習は欠かせません。

 

実際にはピアノとエレクトーンの両立ではなくて、他にもっと沢山のやる事があってその中に音楽を組み込んでいるという生活をしています。

 

子どもの興味関心を引き出したら、それを上手に育てるのが私の役割だと思っていて、夫は静かにそれをサポートしてくれているように感じます。

 

ブログを書きながらも状況は変わる事があるかも知れません。

 

日々試行錯誤して子育てしています。落ち込んだりやる気がなくなってしまうこともあるかも知れません。

 

今の段階ではピアノもエレクトーンも頑張っています。今お伝えできるのはこの位なのですが、もしもどなたかの参考になれば嬉しいです。

 

時々近況をお伝えできれば良いなと思っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

Have a nice day!☺️☕️✨

 

※一部PR含む

 

 

 

 

ABOUT ME
りつか
小学4年生の娘と夫の3人暮らし。子育てや教育などに関する情報を中心にさまざまな情報を発信していきます。最近取り組んでいることは、独学のイタリア語とピアノ。チョコレートも大好きです!よろしくお願いします^_^