こんにちは、ミニカです。ブログを読んでくださりありがとうございます。(^ ^)
今回は現在使用している楽器についてのお話です。
現在小学一年生になる娘はヤマハ音楽教室に通っています。今はジュニア専門コースに在籍しており、個人レッスンではピアノを専攻しています。
それでは早速、所持している楽器をご紹介します!(^_^)/
1つ目 電子ピアノ ヤマハのクラビノーバ CLP-645
2つ目 グランドピアノ ヤマハ C1TD
上記2つの楽器があります。(実際の画像です。一部加工しています)
電子ピアノに決めた理由と購入時期
電子ピアノを購入したのは幼児科1年目の時です。この時はジュニアクラスに上がったときにピアノを専攻して欲しいという気持ちがあったのでエレクトーンやキーボードは選択肢にありませんでした。
だからと言って、いきなりアコースティックピアノを買うのは高価であり、ためらいもあったのでヤマハの先生に相談することにしました。
先生からは、アコースティックピアノより電子ピアノ、特にクラビノーバを使って練習している生徒さんが多いと言われました。
実際に店舗で試弾もさせてもらってから決定しました。下位モデルや上位モデルなど色々あるのですが、私はせっかく電子ピアノにするならBluetoothに対応したものが良かったのでそれも決め手の一つです。
Blouetoothに対応していると、スマホの音声をクラビノーバのスピーカーで流すことができます。練習曲のCDをスマホに取り込んで演奏するときに同時に音楽をかけたりしています。
グランドピアノ購入に至る経緯
小学生になり、ジュニア専門コースに進むことが決まりました。専攻はピアノです。
教室が変わったことで幼児科の時の先生とは違う先生になりました。
レッスンが始まって間もなくした頃に先生から楽器の買い替えのお話がありました。
これは予想通りの展開なので覚悟できていたことです。Twitterなどを見る限りグランドピアノ推しの先生が多いようですが、うちはそんなことはなかったです。
そのときに迷ったのはアップライトかグランドピアノのどちらにしようかということでした。
グランドピアノ vs アップライトピアノ
戦いではないのですが、頭の中で下記の悩みが発生しました。
悩んだポイントは次のような点です。
●設置場所・・・転勤の可能性はゼロではないので、今の家では置けるけれど、もしも引っ越しとなった場合にグランドピアノだと家探しに制限が出るかもしれないこと。
●費用・・・アップライトでも上位モデルになれば高額になる。安価なものもある。グランドピアノは安いものでもアップライトよりは高額である。予算はどうするのか。
●中古やリニューアルピアノも出回っているので、そのほうが良いものが安価に手に入るのではないか。
中古市場
ピアノはたくさん中古で販売されています。信頼できる楽器店が販売しているなら調律もきちんとされているのでいいと思います。ただ、部品を交換しないといけなかったり、長く持たなかったりしてメンテナンスにお金がかかることも予想されます。
そもそもグランドピアノの中古はすでに長年弾かれていたことが多く、先生はおすすめできないし、辞めた方がいいとおっしゃっていました。
私も部品のことや前の持ち主の保管状態がわからないピアノを購入することに抵抗があったので、先生のアドバイスに従うことにしました。
YouTubeなどで中古ピアノを検索すると、子どもに買い与えるピアノは中古でも十分使えます!といった内容の動画が結構あります。その動画を作っているのはピアノの中古販売業者だったりするのです。
つまり、中古ピアノを売るために作っている動画。一方、楽器店は新品のピアノを売りたいので中古は勧めない。
ただ、子どもの先生は楽器店の販売員さんでもなく純粋にピアノを習うものとしてどちらが良いかというお話をしてくださったと感じたので先生の方を信じたというのが感想です。
設置場所
当面引っ越しもなさそうだし、ピアノ設置の許可も出たので設置場所の問題はクリアしました。万が一引っ越しとなった場合はその時はその時で何とかなるかなという楽観的思考♪です。
グランドピアノ選び
随分とピアノについて調べました。オルガンしか習ってこなかった私はピアノについて詳しくないことを実感しました。
楽器店に行ってピアノを試弾させてもらいました。何度か引き比べたり説明を聞きに行ったりしていたと思います。ネットではなくて実際に音を聞いてから買いたかったのでこれは実物を見に行って良かったことです。
グランドピアノとアップライトピアノは作りが違うので連打性に明らかな違いがあります。表現の仕方も幅も広がります。本格的に習いたくてグランドピアノが置ける環境ならグランドピアノが良いという結論に至りました。
ここで夫と今後の引っ越しの可能性や予算について話し合った結果、なんとかグランドピアノを購入してもらえるということになりました。
グランドピアノ自体はよほど大きなモデルではない限り、6畳の部屋でも設置できるようです。最小で4畳でも大丈夫だということです、狭いですが。それよりも近隣に迷惑がかからないか、騒音問題にならないかの配慮の方が大事ではないかと感じています。
ピアノの配置に関してはシュミレーションできるので、こちらのサイトが参考になると思います。↓↓
https://jp.yamaha.com/products/contents/pianos/simulation/index.html
また、楽器店から実際のピアノのサイズに切った型紙(布製)を借りて部屋に置くこともできました。ご利用の楽器店に置いてあるかどうか一度尋ねてみるのもいいかもしれません。
コロナの影響がここにも
グランドピアノを選ぶ段階になり、コンパクトなグランドピアノでもアップライトよりは良いということでもっとも安価なタイプにしようと考えていました。(それでも高価なものですが^_^;)
ところが、コロナの影響で生産に大幅な遅れが生じてしまい、納期が月単位で遅くなると連絡が入りました。海外工場で生産するタイプのピアノは年を越えてしまう可能性もありました。
年明けにはピアノのコンクールが控えており、先生も納期を心配していました。
そこで、国内工場の納期が数ヶ月早い方のピアノを選ぶことになりました。ここで予算がだいぶ上がってしまいました。
結果としてグランドピアノを注文
このような経緯をたどって遂にきれいな音の出るグランドピアノに出会うことができました。
子どもには沢山練習をしてこのピアノの音を育ててもらいたいなと思います。
といいつつ、ピアノがあることが嬉しすぎて学校に行っている間に親の私が一生懸命練習したりしています。
独学なのでピアノの弾き方が良くわかっていません。娘のレッスンに付き添っているので、そこで先生がおっしゃることを自分のこととして聞いてこっそり取り入れています。
電子オルガンとのあまりの違いに驚きや発見があります。いつか大人のピアノ教室に通いたいなぁと密かに願っています。
グランドピアノ購入後も電子ピアノは維持しています。早朝や夜間の練習、音を出せない事情の時はヘッドホンで練習ができるので便利です。
電子ピアノにはピアノ以外の音が出せるという利点もあるのでピアノ以外の曲を弾く時にも役立っています。
ジュニア専門コースのグループレッスンではエレクトーンを使用するのでエレクトーン向けの練習としても電子ピアノを使っています。
将来的にエレクトーンがいるのかどうかは分かりませんが、ベースの練習があれば必要な気はしますが、特に先生からはエレクトーン購入のお話はありません。
まとめ
所持している楽器は、
・電子ピアノ
・グランドピアノ
2台持ち。グランドピアノはピアノレッスン用、電子ピアノは早朝夜間にヘッドホンで練習する時やエレクトーンの曲の練習をするときなど。
購入するときは、設置場所、住宅環境、予算を考えた上で、先生や家族と相談すること、実際に試弾させてもらったりして音を聞くことなどを大切にして決めました。ピアノの構造上の違いなども学びました。
楽器がいい方が上達するとも限りませんし、楽器選びは本当に家庭によるとしか言えませんが、購入を迷っているときのお役に立てれば嬉しく思います。
環境を揃えた今は娘が楽しんで練習してくれることを願うばかりです。
不定期ではありますが、これからもブログを更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それではまた。(^_^)/
Have a nice day! ✨☕️